
おすすめ記事

名護屋帯の取り扱いを初めます。
投稿日
4月中旬から名護屋帯を販売することが、決定いたしました。 唐津市鎮西町(旧東松浦郡鎮西町)で1986年に名護屋帯を復元されたものになります。 使用している糸は、特注の正絹と綴織用の糸で帯の長さは5~5.5m程度とのことで…

レジ袋の削減にご協力をお願いします
投稿日
レジ袋は当分の間無料です 令和2年7月1日からプラスチック製レジ袋の有料化が施行されます。 これは、廃棄物削減、地球温暖化防止などのため、プラスチックの過剰な消費を抑制するためのものです。 道の駅桃山天下市では、温暖化対…

さつまいもチップスの日(3月13・14日)
投稿日
唐津市の松島で栽培されたさつまいもで、松島の加工場において「さつまいもちっぷ」を作られています。 緊急事態宣言が発出されたりして、しばらくの間中断しておりまして、久しぶりにの入荷です。 令和3年3月のさつまいもチップスの…

道の駅桃山天下市の駅長交代について
投稿日
平成29年(2017年)9月より駅長を務めておりました 市丸弘尚 は令和3年(2021年)3月31日をもって退任し、令和3年(2021年)4月1日より新駅長 川口富士人 が就任いたします。 市丸より 3年半の駅長在任中は…

「物産館」の臨時休業(2月16日)のお知らせ
投稿日
令和3年2月16日(火曜日)は、物産館の店舗清掃のため、臨時休業とさせていただきます。 お客さまには、ご迷惑おかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。 和食処桃山亭海舟につきましても定休日(毎週火曜日)となっ…

新商品「オリーブティ」
投稿日
新商品「オリーブティ」の販売を5月4日から開始します。このオリーブティは地元唐津で栽培されているオリーブの葉から作られたものです。 販売開始初日は試飲コーナーを設けますので、沢山の方に味わっていただけたらと思います。 オ…