幻の香酸柑橘「ゲンコウ」の新商品「ゲンコサイダー」が入荷しました。
酸味と甘味を兼ね備えた味わいが特徴の「ゲンコウ」の爽やかさを活かした味わいのサイダーになっています。
佐賀県唐津市の玄界灘に浮かぶ馬渡島(まだらしま)で見つかった幻の香酸柑橘「ゲンコウ」。
馬渡島でもカトリック集落の「新村」でしか確認されておらず、その由来は解明されていないようです。
他のゲンコウの加工品は、こちらからご覧ください。
幻の香酸柑橘「ゲンコウ」の新商品「ゲンコサイダー」が入荷しました。
酸味と甘味を兼ね備えた味わいが特徴の「ゲンコウ」の爽やかさを活かした味わいのサイダーになっています。
佐賀県唐津市の玄界灘に浮かぶ馬渡島(まだらしま)で見つかった幻の香酸柑橘「ゲンコウ」。
馬渡島でもカトリック集落の「新村」でしか確認されておらず、その由来は解明されていないようです。
他のゲンコウの加工品は、こちらからご覧ください。
唐津自慢 じゃこの佃煮 じゃこの佃煮!新商品が数量限定で、農産直売所に入りました。 手作り無添加、玄界灘産のじゃこを選びぬき使用した「じゃこの佃煮」 カラリと揚げたピリカラ風味の「落花生入」とじっくり煮込んだ柔らかな味わ…
佐賀県唐津市の玄界灘に浮かぶ馬渡島(まだらしま)で見つかった幻の香酸柑橘「げんこう」。
酸味と甘味を兼ね備えた味わいが特徴の「げんこう」の加工品に新しい商品「げんこうノンオイルドレッシング」が加わりました。
佐賀県産の特産品を原料にした久光製薬の化粧品ブランドLifecella®(ライフセラ®)の 「さが美人™シリーズ」の取扱いを物産館において始めました。 唐津の鳴滝酒造の酒粕エキス、からつ茶エキス、エミューオイルの3種類あ…
令和3年5月23日にテレビ番組「ナニコレ珍百景」で当道の駅の近くの山口茶屋にある面白ステッカーの自販機が珍百景に登録されました。 私は、ナニコレ珍百景を見ていなかったのですが、ネット検索「面白ステッカー 唐津」などで、当…
冷やして食べると美味しいシュークリーム 搾乳量が少なく栄養価が高いことから高級ブランドとして知られるジャージー牛乳をたっぷりと使用した自家製ミルククリームを詰めたシュークリームです。 すぐに食べると… まるでアイスクリ…
新商品のお知らせです。明日(11月19日)から実演販売所「華工房」で卵かけご飯の販売を始めます。 地元産にこだわり新米コシヒカリ、新鮮たまご、新鮮なネギを使用して作られます。味噌汁付きで360円での販売となります。 当道…