佐賀満喫ツアーの団体様に、当道の駅を訪れていただきました。
佐賀幕末維新博覧会から呼子のイカの活き造り…
そして道の駅桃山天下市へ
ありがとうございます。
ちょうど、ピザの試食会の最中に訪れていただきました。
写真は、ミストシャワーのすぐ下で。みなさん了解を得て掲載しています。

おすすめ記事

かちかちプレスで紹介された肥前名護屋城スタンプラリーの天下料理、六文銭弁当と上場牛カチドキ丼です
投稿日
令和2年9月25日のサガテレビ「かちかちプレス」で放送された、戦国BASARA!名護屋城スタンプラリー2020の天下料理で松寿司さんの「六文銭弁当」と千生ひょう太さんの「上場牛カチドキ丼」です。 放送では、上場牛カチドキ…

ふうけもんの集い〜初めてのオルレ〜
投稿日
佐賀のご当地アイドル ピンキースカイ ふうけもんの集い〜初めてのオルレ〜に参加しました。 当日(3月5日)は暑く、半袖の人が多かったですね。 ピンキースカイの二人はとっても気さくで、常連さんばかりの中、初めて参加した私に…

名護屋城博物館で城郭符の販売が開始されました。
投稿日
佐賀県立名護屋城博物館において、令和元年7月2日から城郭符の販売が開始されました。
価格は1枚300円で名護屋城博物館受付にて販売されています。(御城印)

7月定例ウォーク「SUMMERオルレ」|九州オルレ唐津コース
投稿日
道の駅桃山天下市を出発する、九州オルレ唐津コースの7月定例ウォーク “SUMMERオルレ” が開催されます。 道の駅は、24時間利用可能な駐車場とトイレを備え、情報発信、地域連携機能が求められてお…

殿様も一足先にお花見気分
投稿日
名護屋城跡の桜の開花まではもう少しですが、道の駅桃山天下市では桜の花が満開です。 といっても造花なんですが… 観光案内所の前に殿様とお姫様の顔ハメを設置しておりまが、ここに桜の花で飾ってみました。 また、物産館の窓側の休…