唐津お魚まつりが10月22日(日曜日)に唐津港沿岸物市場周辺で開催されます。
道の駅桃山天下市からも農産物直売所「桃山天下市会」が出店し、毎年大人気のアジのすりみ鍋の振る舞いと芋かりんとう、アジのすりみ天、その他野菜の即売をいたします。
私も参加して、多分芋かりんとうを作っていると思います。(^o^)
唐津お魚まつりの詳細はこちらをご覧ください
唐津お魚まつりが10月22日(日曜日)に唐津港沿岸物市場周辺で開催されます。
道の駅桃山天下市からも農産物直売所「桃山天下市会」が出店し、毎年大人気のアジのすりみ鍋の振る舞いと芋かりんとう、アジのすりみ天、その他野菜の即売をいたします。
私も参加して、多分芋かりんとうを作っていると思います。(^o^)
唐津お魚まつりの詳細はこちらをご覧ください
突然のお知らせで恐縮ですが、7月15日(日曜日)に 道の駅桃山天下市の物産館において、人気の多肉植物フェイク商品の即売会と、前回好評のオリーブティ試飲会を開催します。 とってもお洒落な商品がたくさんありますよ! と き …
昨日はオフでしたが、台風18号の影響により、風が強くて桃山天下市が運営している玄海海中展望塔を休館することになりました。 また、今後も台風が接近し、開館することは出来ないとの判断から9月16日(土)、9月17日(日)も閉…
7月3日は、ソフトクリームの日になっています。 戦後間もない1951年7月3日、東京・明治神宮外苑でカーニバルが開かれたそうですが、そこで来場客にコーンスタイルの「ソフトクリーム」が販売されました。 一般の日本人が初めて…
テレビ熊本の「英太郎のかたらんね」でご紹介されました 道の駅桃山天下市で、人気の呼子海舟のいかもろみ漬け「あっ!!これいける」 令和3年2月12日の放送終了後から電話がひっきりなしにかかってきて、多くの皆さまにご注文いた…
演歌歌手で、道の駅をめぐる旅と人生を重ね合わせた歌「人生道の駅」を歌っておられる「りゅうじ」さんのライブを無料で3月24日に開催いたします。 当日は、農産直売所の出荷者とのデュエットも予定しておりますよ。 多くの方のご来…
道の駅桃山天下市では、物販施設(農産物直売所、水産物直売所、物産館)において、12月28日から12月31日までお正月用品などの歳末大売り出しと、各店舗の商品券などが当たる歳末抽選会を行ないます。 歳末大売り出し 農産物直…